4月26日
新緑が美しい爽やかな朝
8名の参加でした。
少し動くと汗ばむような陽気になりました。
公園内はマイナスイオンに溢れ
心身にエネルギーを与えてくれているようです。
ストレス解消、気分転換にも
初夏の風を感じての、ノルディックウォーキングは
気持ちいいです。
ポールを後方に突くことで胸が開き、大きく呼吸ができるのもノルディックウォーキングの効果。
巻き肩や猫背の改善にもつながります。
新緑の中での美味しい空気はからだ中に染み渡るようです!
4月27日
藤の甘い香りが漂う嬉野みゆき公園
10名の参加でした。
嬉野では2回目
初めての方もいらっしゃいましたので
レクチャーからスタート
初めての方は
ポールは前に突くとみなさんイメージされていたようです。
10分ほどでポールを後方へ押し出す感覚を
マスターされました。
変形性膝関節症の方には
楽に歩けたと喜んでいただけました。
ポールを使うことで自然に姿勢改善されます。
ポールを掴むと、前方に突いてしまうことがありますので、慣れるまでは親指と人差し指で挟むくらいで引きずる、後方へ腕を振ることに意識するといいと思います。
まずは、ポールの推進力をしっかり感じことです。
ノルディックウォーキングは人の数たけ効果があります。
5月25日は有田町炎の博記念公園で開催します。
お近くの方はぜひ体験会に!