背筋を伸ばしましょう

3月8日
朝は雲に覆われ冷たい風。
まだまだ寒さが残る中、8名の参加者でした。

森林公園にはどんどんと春の使者は訪れていますよ。

紅梅、白梅は遠目からも華やかです。

そして、たくさんの土筆も顔を見てくれました。

IMG_8751

IMG_8749

土筆さんたちは姿勢がいいですね。
斜面でも、空に向かって直立不動。

なんと無駄のない美しい立ち姿なんでしょう。

我々、人間もこの姿を見習いたいものです。

重力は地球の中心に向かって働いているので、
一直線に背筋がピーンと伸び、
頭がその線上にあれば、無駄な力は必要なく、
身体への負担はありません。

ところが、ところどころで曲がっていたら
どうなるでしょう?

当然、バランスを取ろうと、筋肉が頑張ってくれます。
人間はすごいですね、無意識のうちに倒れないように身体が反応しているのです。
これが、しだいに痛みや不調につながります。

逆に、意識的にバランスを崩してたり、
重力に抗うことは
筋力、バランスを鍛えるトレーニングになります。

楽しく楽に歩くには
無意識の無駄な力を減らし、意識して無駄な動きで筋力、バランスを向上させることが大切ですね。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA