5月3日
メタセコイアの新緑の光が降り注ぐなか
11名の参加。
今日はどんどんどんの森をスタートし、
アバンセ、市立図書館の周辺をウォーキングしました。
真っ直ぐそびえ立つメタセコイアの生命力を
全身に浴びたのか、
約1kmのいつもと違うコースを
かなりのハイペースでどんどんどんと
軽やかな足取りでのウォーキング!
多く人が行き交う通りの人々に
颯爽と歩く姿を見てもらえたようです。
ノルディックウォーキングは高齢者がやるような
イメージで見られることが多いですが、
全身を使うスポーツ!
ノルディックラン、ノルディックダッシュなど
ハードな競技もあるスポーツなんです!
ポールの推進力があるため、
みなさんの歩行速度は同年代と比べて
はるかに速いと思います。
普通歩行では、使わない筋力やバランス、柔軟性を
鍛えられるのがノルディックウォーキング。
街中でひとりで行うのに抵抗ある方でも
みんなで歩けば怖くない
ひとりではなかなか続かなくても
仲間がいると楽しく続けられますね。
ノルディックウォーキング体験
常時受け付けてます。
お気軽にお越しください。
5月の予定
10日 森林公園
17日 森林公園
24日 森林公園
25日 有田町炎の博記念公園
お問い合わせは
nordicsaga2019@gmail.com
コメントを残す