2月8日
この冬一番の寒気が訪れた朝。
午前九時段階で車内にある外気温計は氷点下1℃
「寒いね~」の声が繰り返される。
路面凍結で参加できない方もいるなか、4名でノルディックウォーキング!
氷がはる池にはカモたち、凍傷にならないのだろうか?
人間は靴を履いていても冷たいのに
陸に上がり日向ぼっこするカモも
鳥だって歩くんです。
鳥も二足歩行ですね。
ただ鳥は翼があり空を飛べる。
人間は二足歩行ながら空を飛べないが
器用に手を使うことができる。
ノルディックウォーキングはその器用な手を使うことで
四足歩行が可能になり、全身の筋肉を使った運動ができるようになります。
車で言えば四輪駆動
四輪駆動は四輪とも回転するため、とても燃料を食い
二輪駆動と比べ燃費は悪くなります。
人間の場合はエネルギー消費量が増え効率良い運動になります。
また、坂道やオフロードにも強くなる。
いいことばかりですね。
ノルディックウォーキングの体験はいつでも可能です。
毎週土曜日 9時から
佐賀県立森林公園で開催しています。
コメントを残す