はじめての体験会

ノルディックフィットネスさが

遂に第1回目の体験会を迎えました。

さあ
何人の参加があるか?

昨日までの申込は2名
当日参加申込に微かな期待をして集合場所で待つ。

「あの~、松尾さんですか? 」

やったー当日参加申込です。

3名でスタートしました。

はじめての体験会なのでレクチャーするには丁度いい人数です。
ドキドキしながら

挨拶が終わり

では皆さん
準備運動をしましょうと
広場へ向かおうとすると

 「参加できますか~」
とまたひとり

いや~
私が体験会に参加した時の3名を超えました。

広場で準備運動後

互いに姿勢のチェックをしてもらいます。

正しい姿勢が怪我の防止や疲労の軽減につながります。

次のポールは持たずに歩行の練習

踵で着地しつま先でける
上手く足の裏をローリングさせるように体重移動します。
そして肩を視点に腕を振ります。

最後はポールを使った歩行練習

まずは引きずって歩いてみます。
次にポールの先端が地面に引っかかるタイミングを感じそのタイミングで
後ろのプッシュ!

皆さん
はじめてなのに自然な動きが出来ています。

それでは
みんなでおしゃべりしながら
レッツノルディックウォーキング!

おしゃべりすることで
自然と呼吸ができ

ポールに意識が集中しないので
自然なフォームで歩けます。

それに楽しい!

皆さん初対面ですが、すぐの打ち解けられ
楽しく上手にウォーキング

2019601-2

しっかりと後ろにプッシュでき前への推進力がアップしでます

2019601-1

おしゃべりに夢中で皆さん笑顔に
2019601-4

今日は休憩を挟み約3kmウォーキング

自然の中、楽しく汗をかくのは最高ですね。

最後にみんなでハイポーズ
2019601-5

みなさんの感想は

ポールあるから安心して歩けますね

楽に前に進めるね。

おしゃべりしながらあっという間にでした
楽しかった!

となかなか好評でした。

そして
嬉しいことに次はいつですか?

はい

毎月第一土曜日の9:30~

開催します!

無事第一回体験会を終了しました。

明日は何人集まるかな~

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA